木力館ブログ
-
2025.6.30 木材研究委員会の皆様が木力館を見学されました。 先日、東京木材問屋協同組合の木材研究委員会の団体様が木力館に研修にお越しくださいま...
-
2025.6.12 埼玉県産材の桧 梅雨入りしたそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、木力館の運営元大忠...
-
2025.6.9 青森ヒバの香り 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 木力館内の2階にある青森...
-
2025.6.4 木力館のピアノの椅子を製作しました 5月もあっという間で6月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先月から木力...
-
2025.5.27 全国植樹祭 無事に終了しました 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 5月25日に行われた全国植樹祭のイベントが無事に終了し...
-
2025.5.22 木力館のピアノ、調律しました 暑くなったり寒くなったりと気温差が激しいですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ...
-
2025.5.15 5月25日の全国植樹祭 ゴールデンウィークもあっという間でしたが、お休みを満喫されたでしょうか。 5月25日(日...
-
2025.4.28 チーク材のテーブルを製作しました 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今年はどんなゴールデンウィークを過ごしますか。 素敵...
-
2025.4.22 埼玉県産材の桧のベンチ 新年度の慌ただしさも落ち着いたころでしょうか。 皆様お変わりなくお過ごしですか。 ...
-
2025.4.19 元荒川の末田須賀堰の水門が閉まりました 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 日々暖かくなりますが、お体にはお気をつけくださいま...
-
2025.4.14 栂(つが)の一枚板 製材の様子 春の陽気が心地よいこの頃、いかがお過ごしでしょうか。 木力館の運営元大忠の製材加工部...
-
2025.4.5 桜が見頃になりました 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 雨も降り寒い日が続きましたが、晴れて絶好の花見日和とな...